【北欧ヴィンテージ家具】メンテナンス進行 |












カテゴリ
以前の記事
2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 06月 14日
ご注文いただき、メンテナンスに取りかかっておりました家具諸々 鹿児島県より N様のミドルチェスト ![]() ストックの奥から引っ張り出した時の姿から、 すっかり化けてくれました。 引き出しのレールも調整し、問題なくお使いいただけると思います。 ![]() ![]() ![]() また神戸にお越しの際はぜひお立ち寄りください! 佐賀県より Y様 タイルテーブル ![]() いい色のタイルです!! ![]() チークとの相性もばっちり。 使いやすいサイズ感もよく、きっとご新居の顔になってくれると思います。 楽しいご夫婦、またお話聞かせていただきたいです~。 明石市より T様 コーヒーテーブル ![]() 天板は取り外して磨きましたら曇りが取れ、 なみなみガラスの美しさがしっかり現れました。 ![]() ![]() ガラスのテーブル天板で、軽やかなリビングになりそうですね! 京都市より N様 キッズパイプチェア ![]() ちょっとひねりのある、背中のデザイン。 置いているだけでもかわいいですが、 パイプフレームで強く、椅子としても安心感のあるお品ですね。 ![]() ![]() パイプの錆もいいヤレ具合です~。 お渡しのご案内、配送日のご相談、 それぞれご連絡させていただきます。 それでは、どうぞよろしくお願い致します。 北の椅子と 和田岬 水・土曜 定休日 11:00~18:00(cafe 16:00 L.O.) 078-203-4251 #
by kitanoisuto
| 2018-06-14 15:17
| 仕上りのご案内
2018年 06月 01日
6月が始まりましたね。
梅雨の季節のせいかじめっと暑いイメージの月ですが 今日はからりと気持ちのよい天気ですね。 さて、5月の事になりますがAIDA general storeさん(http://www.aida-inc.com/)に 店内を撮影に使っていただきました。 ![]() ![]() ![]() すごい素敵に切り取っていただけてうれしい限りです。 撮影当日は終始楽しそうな雰囲気で、いつもはひとりで静かな 箕面店もにぎやかでしたw ![]() モデルさんが着用しているお洋服やガラスベースが気になられた方は AIDA general storeさんのHPへこちらから http://www.aida-inc.com/ まわりの家具が気になられた方は当店のHPへどうぞ! https://kitanoisu-to.com/ 【北の椅子と minoh】 11:00〜19:15 tel:072-703-3522
mail:minoh@kitanoisu-to.com 木曜・第2、第4水曜定休 #
by kitanoisuto
| 2018-06-01 16:30
| その他
2018年 05月 30日
![]() やりがいのあるお品でした、、、!!! ![]() ローズウッドと赤いタイルの相性よくインパクトのあるテーブル。 天板のエッジが効いているところも このテーブルの美点。 ただ、劣化が進んでいる、元の塗膜が強烈で、、、 ![]() それを全部剥がす作業に、ひいひいと言いながら格闘していました。。。 先ほどは美点、と言いました、天板のエッジ、 これがまた曲者。 ![]() 隅っこには機械は当てられないので、 ガチガチの塗膜を手で少しずつ、工具も用いて、やり過ぎないよう剥がします。 削ってはチェック、削ってはチェック、を繰り返し、 ![]() きっちり塗膜も剥がれたので、ローズウッドの色がしっかり入ってくれました。 ![]() よかった〜〜。 ![]() ローズウッドらしい、上品なお顔。 O様お待ちくださりありがとうございました! ご準備して、お越しをおまちしております。 【北の椅子と】和田岬 水・土曜 定休日 11:00〜18:00 (cafe 16:00 L.O.) tel:078-203-4251 #
by kitanoisuto
| 2018-05-30 15:52
| 仕上りのご案内
2018年 05月 28日
5月最後の日曜日も、たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。 GW明けにはコンテナで新たなお品もやってきて、 ありがたいことに早々と行き先をいただいております。 ![]() ![]() ![]() 本日もお探しの品を引っ張り出してご相談。 お探しのものおありでしたら、在庫ご案内いたします。 どうぞお問い合わせください。 【北の椅子と】和田岬 水・土曜 定休日 11:00〜18:00 (cafe 16:00 L.O.) tel:078-203-4251
#
by kitanoisuto
| 2018-05-28 01:20
| Stockのご案内 家具
2018年 05月 20日
30℃近い暑さになったと思ったら昨日はぐっと冷えましたね。
外の空気もなんだか秋の様でした。 さて、先日のよーいドン!の放送は沢山の方々にご覧いただいていたようで 早速ご来店いただいたり、お電話いただいたりと反響をいただき まことにありがとうございました。 そのよーいドン!のコーナーでもご紹介いただいたこちらのサイドボード。 ![]() ![]() ![]() ![]() 引き出しあけっぱなしだと引き戸は開きません。 そしてスーパーマラドーナの田中さんも怖がっていた(怖くないですよ。) 蛇腹の扉。 ![]() ![]() ![]() ![]() テレビを見て頂いたお客様から蛇腹といわれる所以の木の切れ目が分かりにくかったようで 「なんで扉が入っていくの??」と思われたそうです。 しかしながらよくこんな事を考えたなーと思います。 ![]() この貫禄ですが幅はW1600弱なんです。 気になられた方はぜひ箕面店にいらしてくださいね。 【北の椅子と minoh】 11:00〜19:15 tel:072-703-3522
mail:minoh@kitanoisu-to.com 木曜・第2、第4水曜定休 #
by kitanoisuto
| 2018-05-20 19:54
| Stockのご案内 家具
|
ファン申請 |
||