2014年 04月 17日
リペアに頂いているお時間。 |
お客様には、いつも修繕のお時間にご理解をいただきまして、まことに感謝を申し上げます。

リペアにはいろいろな紆余曲折があり、その都度はごご連絡を差し上げてはおりませんが、しっかり進めております。
さすがに40年以上前の物をそのまま使うのは問題があることが多い(状態が良い物はそうでもありませんが)ので、いろいろと見てくのにお時間をいただいております。
「古いので仕方ない」
と言わなければいけない部分も多いのも事実ですし、お客様の中にはビンテージ品自体が苦手な方やご無理な方もいらっしゃいますので、こういった年代物のご使用が「合う・合わない」があるのも正直なところです。
リペアしても絶対に新品には戻りませんしね。
ですが、なるべく上記の言葉を言わずに済むように気を遣って作業しているつもりです。
ゼロにはできないところが悲しいところですが。。
お買い求めいただいたお客様にはお待たせいたしまして本当に恐縮ではございますが、増税前の3月前半のご注文分のリペアがやっと追いついてきました!!
いただいたお時間でしっかり直し、ビンテージ品ではありますがなるべく気軽にお使いいただけるよう今後も努力してまいります。














画像にあるものはもうすぐ仕上がってまいります。
画像に含まれていないものもたくさんありますが、仕上がり次第ご連絡いたします。
お時間いただき重ねて感謝を申し上げます。

リペアにはいろいろな紆余曲折があり、その都度はごご連絡を差し上げてはおりませんが、しっかり進めております。
さすがに40年以上前の物をそのまま使うのは問題があることが多い(状態が良い物はそうでもありませんが)ので、いろいろと見てくのにお時間をいただいております。
「古いので仕方ない」
と言わなければいけない部分も多いのも事実ですし、お客様の中にはビンテージ品自体が苦手な方やご無理な方もいらっしゃいますので、こういった年代物のご使用が「合う・合わない」があるのも正直なところです。
リペアしても絶対に新品には戻りませんしね。
ですが、なるべく上記の言葉を言わずに済むように気を遣って作業しているつもりです。
ゼロにはできないところが悲しいところですが。。
お買い求めいただいたお客様にはお待たせいたしまして本当に恐縮ではございますが、増税前の3月前半のご注文分のリペアがやっと追いついてきました!!
いただいたお時間でしっかり直し、ビンテージ品ではありますがなるべく気軽にお使いいただけるよう今後も努力してまいります。














画像に含まれていないものもたくさんありますが、仕上がり次第ご連絡いたします。
お時間いただき重ねて感謝を申し上げます。
by kitanoisuto
| 2014-04-17 12:14
| 家具リペア 関連